紅茶は子供にいつから?

紅茶は子供が何歳になったら与えて良いのでしょうか?

3歳半になる娘が主人が飲み残しのペットボトルのミルクティーを知らない間に飲んでしまい、不安になったことがあります。

でもまわりのママ友に聞いてみると、一歳を過ぎた赤ちゃんに既に飲ませている人もいたりして心配するほどではないのかなぁと思ったり……。

でも、コーヒーと同じように「カフェイン」が入っているのは事実なので、やっぱり不安はぬぐえません。

そこで、ここでは

  • 紅茶は子供にいつからあげていい?
  • 子供に紅茶を避けたほうがいい理由
  • 紅茶一杯のカフェイン量

こんな情報をしっかりリサーチしてまとめてみました。

スポンサーリンク

子供が紅茶を飲んでいいのは何歳から?いつからOK?

ティーセット

紅茶は何歳から飲んでいい?
2歳を過ぎてから与えるのがベター。

私が独自にリサーチしたところ、2歳がひとつの目安になると分かりました。

これはある育児書に書かれていた情報ですから、ある程度は信頼できる基準になると思います。

何人かのママ友に聞いてまわったところ、みんなそれぞれ自分の判断で与えているようですね。

多くの人に共通した「○歳から飲ませている」という基準はありません。

ネット上の口コミを読んでも、みなさん「ひとそれぞれ」のようで……。

私の意見では、もっと遅いほうが……

私の個人的な意見では、もっと大きくなるまで与えないほうがいいと思っています。

紅茶はオトナのための嗜好品で、小学生より下の年齢の子供に飲ませても特別に美味しいものではありませんから。

また、下段で紹介するような紅茶の特性のせいで

  • 夜になっても眠らない
  • 眠りが浅くなる

という弊害も起こりやすいのは間違いありません。

スポンサーリンク

なぜ小さい子供に紅茶は避けたほうがいいの?

女の子の赤ちゃん

そもそもなぜ小さい子供に紅茶は避けたほうがいいかというと、みなさんご存知かもしれませんね。

あらためて確認すると、紅茶には「カフェイン」が入っているからダメだといわれています。

では、なぜカフェインは子供にはよくないか?というと、大人と比べて「カフェインの分解速度が遅いため」なんですね。

大人は日常的に紅茶以外に緑茶やコーヒー、あるいはエナジードリンク等で相当な量のカフェインを一日に摂取しています。

しかし、それでも無害なのは、摂取したカフェインをささっと分解して体外に排出してしまうからなんですよ。

一方、小さな子供はカフェインの分解速度が遅いため、興奮状態が長く続き

  • 眠れなくなる
  • 睡眠時間が減少する

というカフェインの弊害がもろに出てしまうというわけです。

紅茶一杯のカフェイン量はどれくらい?

ティーパックで入れた紅茶

では、紅茶一杯あたりどれくらいカフェインが入っているかというと

紅茶(ティーカップ一杯/150ml)あたり30mg含まれています。

これはコーヒーよりは少ないですが、緑茶とは同程度の含有量になります。

コーヒーを飲ませていい年齢については記事最後の「あわせて読みたい」にリンクがありますのでご覧ください。

カフェインもそうだけど糖分も心配

主人の飲み残しのミルクティーを飲んでしまった娘。

その後、私が飲んでいたティーパックで入れた砂糖もミルクも入れてないストレートティーにはまったく見向きもしません。

あえて小さい頃からカフェイン入りの飲み物を飲ませたくないのでホッとしています。

小さい子にとっては牛乳っぽい見た目で砂糖がたっぷりで甘いから、ミルクティーを美味しそうに飲んでいたんでしょう。

とりあえずもう少し大人になるまでは紅茶からは遠ざけることにします。

スポンサーリンク

まとめ

  • 紅茶は2歳を過ぎてから
  • 個人的な意見では小学校に上がってから
  • 紅茶はカフェインを含むので眠りに影響が出る
  • 紅茶一杯に30mgのカフェインが含まれる

子供の成長の助けになる飲料は他にたくさんあります。

2歳くらいなら飲んでも深刻な悪影響はありませんが、お茶なら麦茶、甘い飲料ならミロなど他の安全なものを与えたいですね。

スポンサーリンク