ホワイトデーの本命のお返しって…中学生・高校生は何を贈るの??
そして…小学生は?? 悩みますね~(><;) 身近である程度の経験がありそうな人…お父さん! なんか…恥ずかしくて聞きずらいですねf(..;)
世間の小・中・高校生が贈っている「お返し」を調べてみましたよ♪
この記事では
・「ホワイトデーの本命のお返し~高校生~」
・「本命のお返し~中学生~」
・「本命のお返し~小学生~」
・「☆中・高生共通☆一味違う贈りもの2つ!」・
・「☆小・中・高共通☆喜ばれるお菓子・スイーツは?」
を紹介しま~す☆
ホワイトデーの本命のお返し~高校生~
高校生は、アルバイトで稼いだお金を使えることもあるのでしょう!
本命のお返しの相場は
【¥1,000~¥3,000】
で、多いと¥5,000の意見もあるようです。
あまり高額すぎると、もらった彼女の方が気が引けてしまう…という意見も結構ありますよ(^_-)-☆
♪プレゼントしたい気持ち♪ が一番大切だし、女子も素直に嬉しいので、彼女の事を考えた気持ちのこもったものをプレゼントして下さいね(^-^)
高校生は本命のお返しにこんなものを贈っています

※くわしくは最後の「喜ばれるスイーツ」を見て下さいね!
●2位… アクセサリー・iPhone/スマホケース
ネックレス・ブレスレットが普段使いし易いですよ♪高校生の私服には、大人っぽいシルバーや金タイプよりも、カジュアルさ・かわいらしさがあるタイプが合わせやすいです(~~)
●3位… ヘアアクセサリー
ヘアゴム、ヘアピンはお洒落用にいくつでも欲しいものです♪キラキラもの・ふわふわもの・リボン付き、いろいろありますよ。
女性って…
身につけられるものに幸せを感じることが多いです♪
本命のお返し~中学生~
中学生は、お小遣いの中からお返しを買うことになると思います。
安い贈物でも気持ちが一番大切だし、女子も素直に嬉しいです(^-^)
本命のお返しの相場は
【¥1,000~¥1,500】です。
あくまでも目安なので、背伸びしない範囲で気持ちを贈って下さいね♪
中学生は本命のお返しにこんなものを贈っています
※くわしくは最後の「喜ばれるスイーツ」を見て下さいね!
●2位… ストラップ
スクールバッグに付けられるのが嬉しさ倍増です!女子は「一緒にいられる感」があるので飾り・付けるもの系は好きです。
●3位… ヘアアクセサリー
ヘアゴム、ヘアピンはお洒落用にいくつでも欲しいものです♪キラキラもの・ふわふわもの・リボン付き、いろいろありますよ。
手紙やメッセージカードを付けると、毎日眺めるほどの☆宝物☆になりますよ!
本命のお返し~小学生~
小学生は、チョコをもらった時、お返しを考える時、1つ1つに本当にドキドキすると思います(><) 「喜んでもらえるものをあげたい♪」って気持ちも、「何をあげたらいいの??」と迷う気持ちも、チョコを選んでくれた彼女も、全く同じだったと思います(^-^) ドキドキの気持ちを大切にして、背伸びしない範囲で気持ちを贈って下さいね♪
本命のお返しの相場は
【¥300~¥500】です。
多い場合だと¥800のようです。
小学生の場合、手作りチョコをくれる女子も多いので、お返しの金額が高すぎると、女子も「どうしよう…」と思ってしまうようですよ(^_-)-☆
小学生は本命のお返しにこんなものを贈っています
※くわしくは最後の「喜ばれるスイーツ」を見て下さいね!
●2位… 文房具
見る度にキュンキュンして嬉しさ倍増ですよ。
●3位… ヘアアクセサリー
キラキラ・ふわふわ・リボン付きなど可愛いものいっぱいですよ。
手紙やメッセージカードを付けてあげて下さいね!女子にとっては☆宝物☆なんですよ(●^o^●)
⇒バレンタインチョコをくれた子と話してリサーチするのも大事!
中・高生共通の一味違う贈りもの2つ!
彼女が想像できる範囲を離れて…少し驚かせたい!という時には・・・
●可愛いケース・缶に入ったプリザーブドフラワー
●少しお洒落なカフェ・ケーキショップに誘って、スイーツをご馳走する
スイーツをご馳走するのは、ホワイトデー感もアップしそうですね↑↑
「小・中・高」共通の贈って喜ばれるお菓子・スイーツは?
ホワイトデーに贈って喜ばれるお菓子・スイーツは…
●2位… ケーキ
●3位… チョコレート
●4位… キャンディー
●5位… マシュマロ
1位~3位までのスイーツが圧倒的に多いようです(^_-)-☆
4位だと…3位の約四分の一の数字にまで減っています。
ケーキは持ち運びが難しそうですねf(~~;)ロールケーキとかカップケーキなら大丈夫??
どのスイーツも「ホワイトデー仕様」にすること!
ホワイトデー仕様のお菓子が見つからない時は、詰め替えてラッピングしたりして下さいね☆普通のお菓子だけはNGですよ~!