「奏」が名前に良くない3つの理由|キラキラ風で評判悪い?

「奏」は名前に良くないって本当ですか?
DQNネーム(キラキラネーム)風の名前に使われることが多いため、悪いイメージを持っている人が多少いるようです。しかし、漢字自体に悪い意味はないので使ってもまったく問題はありません。

「かなで」や「そう」など読み方がバリエーション豊富で、男女問わず使える「奏」という漢字。

ここ数年ずっと赤ちゃんの命名には人気が高いですが、一部の人からは「やめたほうがいい」との意見も……。

そこで今回は

  • 「奏」が名前に良くない理由
  • 「奏」の名に込められる親の願望
  • 「奏」の現在の人気度

をご紹介します。

ミサオミサオ

これを読めば「奏」に対する不安や疑問がスッキリ解消しますよ。

スポンサーリンク

「奏」が名前に良くない3つの理由

「奏」が名前に良くないと言われる理由は、この3つです。

  • DQNネーム(キラキラネーム)の印象が強い
  • 「裂いた獣」を表す漢字だという説がある
  • 男子で「かなで」だと女子に間違われる

DQNネーム(キラキラネーム)の印象が強い

「奏」が名前に良くない理由の1つめが「DQNネーム(キラキラネーム)の印象が強い」ため。

「奏」が人名用漢字として人気が急上昇したのは、ここ20年くらい。

ミサオミサオ

昭和生まれの私の同世代には、記憶にある限り、一人もいませんでした。

そのせいか、一定の年齢以上の人にとっては馴染みが薄く、軽薄な印象を与えるようです。

また、「奏」は「かなで」以外にも

  • そう(奏太など)
  • かな(奏汰など)
  • か(愛奏など)
  • そ(奏亜など)

といった様々な読み方が可能であり、他の漢字との組み合わせは無限大。

組み合わせ次第でDQNネーム(キラキラネーム)風にもなる点をネガティブに捉える人もいます。

「裂いた獣」を表す漢字だという説がある

「奏」が名前に良くない理由の2つめが「『裂いた獣』を表す漢字だという説がある」ため。

「奏」の漢字の成り立ちは

「裂いた獣」と「両手」

が合わさった形をもとに作られた象形文字だという説です。

漢字全体としては「差し上げる」を意味しますが、そのなかに「裂いた獣」が含まれるのは気分的にあまりよくありません。

その点だけにフォーカスする人からすると

困り顔の若い男性

「奏」は獣の死体が入った漢字だから名前に良くないのでは?

と敬遠するのも無理ないですよね。

別の説もある

「奏」は「何か」を手に持って神様に差し上げる形から成り立っており、その「何か」の正体には諸説あります。

  • 四肢が揃った動物の体
  • 木の枝(玉串)
  • 吹奏の器(楽器)

要するに神様に献上する様子を表すため、差し上げて失礼なものであるはずがありません。

ですから「奏」も縁起の悪さや悪い意味を含むとは考えれないとする見方もできますね。

男子で「かなで」だと女子に間違われる

「奏」が名前に良くない理由の3つめが「男子で「かなで」だと女子に間違われる」ため。

「奏」の一文字で「かなで」という名前は、男女とも違和感なく付けられます。

しかし、漫画やアニメ、ドラマの役名において「奏(かなで)」は大抵が女性。

そのため、男の子に「奏(かなで)」と名付けると

困り顔の若い女性

女の子に間違われてしまうから良くないと思う

との意見もあります。

スポンサーリンク

「奏」の名に込められる親の願望

「奏」には大変良い意味がたくさん含まれるため、もし子供の名付けに使った場合、こんな親の願いを込めることができます。

  • 音楽が好きで芸術的な才能を持っていてほしい
  • 周囲と調和が取れる人になってほしい
  • 目標や夢を成し遂げる人になってほしい

親の身勝手な願望ともいえますが、こんな子に育ってほしいと思うのは共通の願いではないでしょうか。

音楽が好きで芸術的な才能を持っていてほしい

ピアノを奏でる、ギターを奏でる……。

「奏」の字から真っ先に想像するのは、楽器を奏でる姿ではないでしょうか。

音楽が好きなご両親ならば、自分の子供にも音楽が好きなってほしいと思うのは当然。

笑顔の若い男性

願わくば音楽の分野で芸術的な才能を持って生まれて、ミュージシャンとして成功してほしい……。

そんな欲張りな願いをこめることができます。

周囲と調和が取れる人になってほしい

音楽には一人でプレイする独奏もありますが、みんなで楽器を持ち寄って演奏するスタイルもあります。

楽団やバンドで演奏する際は、独りよがりなプレイではなく、周りと呼吸を合わせた合奏に。

そんな点から、周囲の人と対立したり孤立しないで、ハーモニー(調和)が奏でられる人になってほしいとの願いが込められます。

目標や夢を成し遂げる人になってほしい

「奏」には「成し遂げる」とか「やり遂げる」との意味もあります。

誰しも大小の夢や目標を持ちますが、途中で諦めてしまい、最後までやり遂げる人は少ないですよね。

でも「奏」の名を背負うなら、大きな目標でも成し遂げられる人になってくれそうです。

「奏」の現在の人気度

「奏」はいま現在、どれくらい人気があるのか、この2つのデータから調べてみました。

  • 赤ちゃんの命名ランキング
  • 「奏」の名を持つ有名人

赤ちゃんの命名ランキング

前の年に生まれた赤ちゃんにはどんな名前が命名されたのか、大手機関が発表します。

その人気TOP100に「奏」は入っているのでしょうか?

性別 順位/名前
女の子 ランク外
男の子 ・42位/奏
・47位/奏翔
・70位/奏多
・82位/奏太
・82位/奏汰
・82位/陽奏

■参考:明治安田生命 | 名前ランキング2023

女の子ではランク外でしたが、男の子には合計6つの名前がランクインしていました。

数年前からこの人気をキープしているので、幼稚園や小学校では「奏」が入った名前のお子さんは多数いると覚悟したほうがいいかもしれませんん。

「奏」の名を持つ有名人

「奏」の漢字が下の名前に入っている有名人を男女別に集めてみました。

女性有名人

  • 七木奏音:俳優
  • 愛川奏多:声優
  • 石栗奏美:歌手

男性有名人

  • 本郷奏多:俳優
  • 渡邉奏人:タレント
  • 田中奏生:俳優
スポンサーリンク

まとめ

「奏」が名前に良くない理由は

  • DQNネーム(キラキラネーム)の印象が強い
  • 「裂いた獣」を表す漢字だという説がある
  • 男子で「かなで」だと女子に間違われる

という3つでした。

どれも些細な欠点であり、ほとんど無視していいレベル。

珍しく悪い意味を持たない漢字なので、ためらうことなく名付けに使っていいかと思います。

スポンサーリンク