まな板の除菌方法って、いろんなやり方がありますよね。
どれが一番いいんだろう?って迷ってませんか?
そこでこの記事では
- まな板の除菌を重曹でやる方法
- まな板の除菌を熱湯でやる方法
- ジョイを使うやり方
など、3分で済ますコツをご紹介します。
肉や魚を切った後、真夏は特に食中毒が気になりますよね。
菌は目に見えないですから、確実な方法でやりましょう。
重曹でまな板を除菌する方法【時間短縮度★★】
定番の「重曹」を使ったまな板の除菌方法です。
少し手間と時間がかかりますが、除菌効果はこれが最強だと想います。
用意するものはこちら。
- 重曹
- お酢:小さじ2
- 水:200cc
この道具を準備したら、さっそく取り掛かりましょう。
- 水200ccに酢小さじ2を加えて混ぜる
- まな板全体に重曹を振りかける
- そこに水に溶かした酢をかける
- 泡が出てくるのでそのまましばらく放置
- 流水でよく洗い流す
除菌する前に、洗剤をつけたスポンジやタワシでよくまな板を洗って、すすいでおいてから行います。
まな板を熱湯で除菌する方法【時間短縮度★★★】
食材を載せるまな板だから、なるべく薬品類を使わずに除菌したい方におすすめの方法が「熱湯消毒」です。
道具も要りませんし時間も3分もあれば終わりという楽な方法。
- まな板を洗剤をつけたスポンジ等こすって洗う
- 水気を切って、ふきんなどでよく拭く
- 沸騰したアツアツの熱湯をかける
使い終わった後のまな板にそのまま熱湯をかけるのはNGですよ。
いきなり熱湯をかけてしまうと食材のカスに邪魔されて殺菌効果が薄れてしまいますので。
ジョイでまな板除菌する方法【時間短縮度★】
除菌ができる台所用中性洗剤として最近人気なのがJOY(ジョイ)です。
用意するものはこの2つ。
- 除菌ジョイコンパクト
- フライパン返し
- まな板に約8mlのジョイを振りかける
- フライパン返しで全面に広げる
- 約20分間、そのまま放置する
- 流水でよくすすぐ
ちょっと時間はかかるのが難点……。
ただ、除菌をうたった商品ですし、洗剤を買えばついでに除菌ができるというスグレモノ。
注意したいのは、ジョイでも普通の「ジョイコンパクト」と、除菌ができる「除菌ジョイコンパクト」を間違わないで選ぶことです。
おまけ
まな板の上でキムチを切ると、キムチの汁の赤い色が付いてしまいますよね。
あれって洗剤をつけてタワシでゴシゴシこすっても落ちなかったりします。ついでに臭いも残ってしまったり・・・・・^^;
こんな色残りと臭いを消す簡単な方法があります。それが日光に約4時間当てるだけ!
たったそれだけで、すっきりキレイに落ちますよ。お試しあれ。