あれ?!近所のセブンイレブンに郵便ポストってあったっけ?
あったような気もするし、なかったような気もする……。
人間の記憶って曖昧で、いざとなると分からないものですよね。
そこで、ここでは
- セブンイレブンにポストはある?
- 最寄りのセブンイレブン前にポストがあるか確かめる方法
- 郵便ポストが確実にあるコンビニの一覧
こんな情報を封書を頻繁に出す機会がある筆者がくわしくお届けします。
これで「せっかく行ったのにポストがなくて投函できなかった……」なんて無駄足をせずに済みますよ。
セブンイレブンに郵便ポストはある?
結論から言うと、残念ながらセブンイレブンには郵便ポストはありません。
郵便ポストを置けるのは、「ゆうパック」を取り扱っているコンビニのみというルールがあるんですよ。
セブンイレブンでは、ゆうパックの取り扱いがないため、郵便ポストが置けないという事情があるんです。
ただ、立地的にセブンイレブンの店舗前の路上に郵便ポストが設置されている場所もあります。
最寄りのセブンイレブン前に郵便ポストがあるか確かめる方法
最寄りのセブンイレブンの店舗前に郵便ポストがあるかは、簡単に確かめることができますよ。
それがポストマップ。
ポストマップとは、ネット上から全国の郵便ポストの設置場所が検索できるサイト。
このサイトの地図上から、最寄りのセブンイレブンを探し、郵便ポストがあるか確かめれば無駄足にならなくて済みますね。
>>>ポストマップ
郵便ポストが確実にあるコンビニ
郵便ポストが確実にあるコンビニの一覧がこちらです。
- ローソン
- ローソンストア100
- ローソン・スリーエフ
- ローソン・ポプラ
- ナチュラルローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
- ハセガワストア
- タイエー
- ハマナスクラブ
このうちローソン系列のコンビニ、それとミニストップでは店内に郵便ポストが設置されています。
お店の外に無いため誤解しがちですが、店内に入ればあるのでご安心を。
また、セイコーマート・ハセガワストア・タイエー・ハマナスクラブといった特定の地域のみに店舗があるコンビニでもポストがあります。
郵便ポストがないコンビニ
店舗内や店舗の前に郵便ポストがないコンビニがコチラ。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- コミュニティ・ストア
- NEWDAYS
ファミリーマートはありそうなイメージがありますが、ポストは設置されていませんのでご注意を。
コンビニの郵便ポストを利用するときに知っておきたいこと
コンビニの郵便ポストを利用する際に、知っておきたいことをご紹介します。
投函できる郵便物の種類
コンビニの郵便ポストから送れる郵便物は、簡単に言えば「ポストの口に入るかどうか?で決まります。
郵便物にはサイズ的に以下の2種類に分けられます。
- 定形郵便物
- 定形外郵便物
定形外郵便物はサイズ的に問題ありませんが、定形外郵便物で大きすぎてポストに入らないものはアウトですよ。
もちろん、ゆうパックもサイズ的に入らないのでNGです。
定形郵便物とは?
定形郵便物とは
- 重さ50g以内
- 最大23.5cm×12cm×1cm
- 最小14cm×9cm
このサイズに当てはまるものです。
具体的には、以下のような種類の郵便物が当てはまります。
- 葉書や封筒
- スマートレター
- ミニレター
- レターパックライト
- レターパックプラス
- クリックポスト
- ゆうメール
- ゆうパケット
年賀状やちょっと分厚い封書、メルカリ等の発送でよく使うレターパックも投函OKです。
定形外郵便物とは?
定形郵便物より大きなサイズの規格で、「規格内」と「規格外」の2種類があります。
このうち規格内は
- 長辺34cm以内
- 短辺25cm以内
- 厚さ3cm以内
- 重さ1kg以内
がルールです。
集荷時間の調べ方
ポストに投函された郵便物は1日数回、郵便局員が集荷にきます。
その集荷時間(郵便物を回収に来る時間)を調べるのは、ポストマップというポストを探すサイトに記載されていますよ。
投函したいポストがあるコンビニを地図上でクリックすれば、画面右端に「取集時刻」が表示されます。
なお、ローソンでの集荷は1日2回(午前と午後)のみです。
まとめ
各コンビニに郵便ポストはあるか、最後にあらためておさらいします。
- セブンイレブン→×
- ファミリーマート→×
- ローソン系列→○
- ミニストップ→○
- セイコーマート→○
- デイリーヤマザキ→×
- コミュニティ・ストア→×
- NEWDAYS→×
もっとも店舗数が多いセブンイレブンにないのは、ショックな人も多いでしょう。
でも、たまたまお店のまえに設置されている場所もあるので、ポストマップで調べてみてくださいね。