柿の切り方ってどうしてますか?
私は我流でやってますけど、どうにも見栄えが悪くて、お客様に出すのは控えてました。
でも探してみたら、おしゃれでかわいい切り方があるんですね。
それに種ありの柿でも食べてても種が気にならない斬新なカット方法まで!
そんな方法を動画付きでまとめてみました。秋の味覚をたのしむため、お役立てください!
おしゃれな柿の切り方(お客様向き)
柿って普通に切っても形的に見た目があまり洗練されているとはいえず、お客様のお茶うけにも出しづらい果物です(梨とかリンゴはキレイなんですけどね・・・・・)
でも、ちょっと工夫した切り方をすれば、こんなオシャレに切れるんですよ♪
おしゃれな柿の切り方
※この動画の3分40秒あたりから説明が始まります。
2. 頭頂部を薄く切り落とす
3. 皮がついたまま8等分する
4. 一欠片ずつ皮を剥くが、端っこだけ切り離さないで残す
5. 8個すべて同様に剥いていく
6. 皮が開いて花に見えるように皿に置く
子供の誕生パーティーに出しても華やかで喜ばれそうです(^^)
種あり柿でも包丁が種に当たらないで切る楽チンな方法
柿を切っていてちょっと怖いのが包丁に種が当たってしまうとき。
非力な人や切れない包丁を使っていると、包丁に種が当たってスパっと切れず、ぐぐっとチカラを入れないといけなくて危険ですよね?
そんなイヤな柿の種をさけて切る方法があるんです!
種あり柿を種をさけて切る方法
2. 4等分した欠片をそれぞれヘタを取り皮を剥いていく
3. 一欠片をさらに真ん中で2等分する
多少、種に当たってしまうこともありますが、種の端っこなのでそれほど気にならずに切れますよ。
種あり柿を「種なし柿」にしてしまう裏ワザ
食べている時に種を吐き出すのが嫌だったり、うっかり噛んでしまうのが嫌という方におすすめしたい裏ワザがあります。
それが種あり柿を種無し柿にする裏ワザです!少し手間がかかりますが、小さいお子さんやお年寄りに食べさせるときには安全で良いと思います。
種なし柿にする切り方
2. 断面に見える種を包丁の先で引っ掛けて取り除く
3. ヘタと皮を剥いて食べやすい大きさに切る
※柿を横にして切るのは滑りやすく力を入れにくいのでケガをしやすいです。十分に注意して行ってください。(ゆっくりじわじわ力を入れるといいですよ)
<いまなら種なしの柿の種類も豊富で美味しいです>
トップブランド・和歌山産の種無し柿!【送料無料】【予約】和歌山産 訳あり ”たねなし柿” 約… |
熟し過ぎて柔らかくなった柿の食べ方
家の庭木でたくさん柿が収穫できたときなど、ご近所におすそ分けしても、それでもまだ食べきれないときがあります。
そういう放置しておいた柿はどんどんと熟していきますよね。もう触っただけでぐにゃっとへこむし、包丁では切れないくらいの柔らかさに・・・・^^;
そういう熟し過ぎた柿は、ヘタの少し下あたりを横にスパッと包丁で落として
⇒中身をスプーンですくって食べる
と、とても食べやすいです。皮を剥かなくていいので楽ですからお試し下さい。
※それすら出来ない場合はジャムにするといいですよ♪柿は栄養豊富なので、ぜひ熟れ過ぎたからといって捨てずに食べる方法を探したいですね。
関連記事>>>柿と干し柿※栄養価とカロリーの差:消化が良いのはどっち?
柿の木のある家
昔は町内に一軒や二軒は庭に大きな柿の木があるのが普通でした。
私が小さい頃に住んでいた家もそうで、毎年秋になると50~100個くらいは大きな実をつけていましたね。
甘柿ではなく渋柿だったので祖母がそれを焼酎につけて渋抜きするのが習慣でした。そんな渋柿を食べて育ったので、今でも甘柿よりも渋抜きした柿のほうが好きです(^^)