トイレが近くなる飲み物ってやっかいですね。
高速バスに長時間乗る前や、映画の上映前。
こんなときに喉が乾いたけど、途中でトイレに行きたくなったらと思うと不安で何も飲めません……。
そこで今回は
- トイレに近くなる飲み物
- トイレが近くならない飲み物
- トイレに行きたくなる方法
- トイレに行くと出ないのはなぜ?
この4つをくわしく解説していきますね。
トイレが近くなる飲み物ランキング
トイレが付いていない長距離バスに乗るときや、長時間の映画を観るまえにはできるだけトイレが近くなる飲み物は避けたいですよね?
トイレが近くなる飲み物は、「カフェイン」と「カリウム」を含む飲み物です。
カフェインが多くてトイレが近くなる飲み物
というわけで、カフェインが多いせいでトイレが近くなる飲み物をチェックしましょう。
- 玉露
- エナジードリンク
- コーヒー
- 紅茶
- 烏龍茶
- 煎茶・ほうじ茶
特に玉露は飛び抜けてカフェイン量が多いですね。
次いでエナジードリンクとコーヒーが多いです。
外で手軽に購入できる飲料といえばコーヒーとエナジードリンク。
カフェインやカリウムが多いとトイレが近くなる理由
膀胱に約500CCのオシッコがたまると
トイレに行きたいな……
と感じます。
しかし、カリウムやカフェインが多い尿の場合、約200CCのオシッコがたまった時点でもう「トイレに行きたい」と感じてしまうんです。
ですから、飲む量を抑えたとしても短時間でトイレに行きたくなってしまうわけですね。
エナジードリンクは身体的・精神的にガッツを注入したいときにピッタリで、テスト前などには最適ですね。
特にレッドブルとモンスターエナジーが人気です。
しかし、トイレには近くなって困るときは飲まないほうがいいでしょう。
カリウムが多くてトイレが近くなる飲み物
カリウムの多いせいでトイレが近くなる飲み物がこちら。
- お茶類(玉露・ほうじ茶・烏龍茶等)
- トマトジュース
- オレンジジュース(柑橘系全般)
- カルピス
- 牛乳
- 調整豆乳
- ヤクルト
- コーヒー
お茶やコーヒー類はカフェインも多い上にカリウムも多いのでダブルパンチ!
ほかにオレンジジュースなどの柑橘系の飲料や乳製品にも多いので気をつけましょう。
トイレが近くならない飲み物
トイレが近くならない飲み物の条件はずばりカフェインとカリウムを含まない飲み物です。
その条件を満たす飲み物といえば「水」しかありません!
よく麦茶はカフェインを含まないので推奨されるのですが、カリウムはあまり多くないものの多少は含まれているので避けたほうが無難。
また、スポーツドリンクもカリウムを含むので、トイレに行きやすくなる飲み物のひとつです。
そうなると消去法で水となるわけです。
なおミネラルウォーターもカリウムを含んでいますが、麦茶やスポーツドリンクと比べると圧倒的に微量なので気にする必要はないでしょう。
できれば水道水が理想的だと思いますが。
トイレに行きたくならない方法3選
いつもはわりと頻繁に尿意が高まってトイレを済ませられるのに、肝心なときに限って行きたくならない・・・・・・
それで出先でトイレに行きたくなってしまう……こんなこと多くないでしょうか?
学生さんだと入学式や卒業式、朝の朝礼、テストのときなど、「トイレに行きづらい」ときに必ず行きたくなるんですよね(私もよく経験があります)
こんな窮地に陥らないようにトイレに行きたくならない方法がこの3つ!
- 体を冷やさない
- トイレに行きたくなる飲み物を飲まない
- 早く起きてトイレを済ます
この3つを心がければ大丈夫ですよ。
では、それぞれの方法についてくわしく解説していきましょう。
体を冷やして汗をかかない
トイレに行きたくならない方法の1つめは、「体を冷やさない」こと。
思い出してほしいのですが、夏って冬ほどトイレに行くたくなりませんよね?
あれはなぜかというと、夏は気温が高いせいで汗をいっぱいかいて、「汗」として水分が排出されるため、尿にまわされる水分が減るせいなんですよ。
ですから、その仕組みを利用して、冬でも多少は汗をかくように厚着をしておけば自然とトイレが遠くなるはず。
かいた汗が冷えると風邪を引きやすくなるので、その点だけはご注意ください。
また、汗をかかないまでも体をなるべく冷やさないようにするだけで、トイレの近さは変わってきますよ。
トイレに行きたくなる飲み物を飲まない
トイレに近くならない方法の2つめは、トイレが近くなる飲み物を飲まないこと。
普段はトイレが遠いのに「トイレに行けない状況」になると途端に行きたくなる場合もあります。
そんなときは飲み物の注意をはらって、未然に突然の尿意を予防すればいいんですね。
先ほども説明したようにトイレに行きたくなる飲み物の条件とは「カフェイン」や「カリウム」を多く含む飲み物なんですよ。
カフェインには強い利尿作用があるために、ただの飲料(水など)を飲んだあとよりも早めにトイレに行きたくなるんです。
こうした飲み物は避けて、どうしても何か飲みたいときは水で我慢しましょう。
朝、早く起きてトイレを済ます
トイレが近くならない方法の3つめは、早く起きてトイレを済ますこと。
カンタンに言ってしまえば、朝いつもより早く起きて出かける前におしっこをすべて出し尽くそうということ。
朝ごはんに味噌汁を飲んだり、コーヒーを飲んだりしても、すぐにはトイレに行きませんよね?
それって食事から時間が経っていないため、つまり膀胱に尿が溜まっていないから。
そこをいつもより朝早く起床して、いつもより早く朝ごはんを食べてしまい、その水分をあらかた排泄してしまえばOK。
こうすれば出先で行きたくなることは、かなり減るはずですよ。
トイレに行きたくなるのに出ないのはなぜ?
トイレに行きたいと思ったのに、ちょっと我慢してからトイレに行くと、出ない・・・・。
出ないと思ってトイレから離れると、途端に尿意を感じたり・・・・。
こんな症状に悩んでいる人も多いと聞きます。
学生も社会人も行きたい時に行けないことは多いですよね。
こういう場合は男性ですと前立腺に問題がある可能性もあります。
素人判断は危険ですので、一度病院(泌尿器科)で診察を受けるのがベストですよ。
トイレに行きたくなる病気は?
トイレが近くて外出するのが不安で仕方ないという人も多くいらっしゃるでしょう。
トイレに行きたくなるというのは単純に水分の摂り過ぎが原因のこともありますが、以下のような病気が原因の場合も少なからずあります。
- 膀胱炎
- 過活動膀胱
- 前立腺肥大症
一般的に健康な人は一日の排尿回数は「8回」程度とされています。
もしその回数よりも明らかに多く、日常生活に支障をきたすようであれば、一度、石の診察を受けてみましょう。
こちらも泌尿器科が対応してくれますよ。
まとめ
今回はトイレが近くならない飲み物についてまとめてきました。
ざっとふりかえると
- カフェインとカリウムを含む飲み物はNG
- お茶・コーヒー・ジュース類・乳製品はすべてNG
- 飲むならただの「水道水」がベスト
この3つを心がければ、数時間トイレに行けない状況でも急に尿意を催すことはないと思います。
あまりにもトイレのことばかり考えると余計に行きたくなるので、なるべく他のことに意識を向けるようにするとより安心ですよ。