初節句って、いつからいつまで飾るのでしょうか?
もっと大きくなってからの男の子の端午の節句や女の子の桃の節句の飾る時期なら、親に聞けば分かりますし、調べればすぐに分かります。
でもこれが初節句となると話は別!
初めての節句のお祝いはいろいろと悩みます……。
ちゃんとした決まり(しきたり)があるならそれに従いたいですよね?
そこでここでは
- 女の子と男の子の初節句はいつから~いつまで飾る?
- 生まれた1ヶ月前後で節句がくる赤ちゃんの場合
- そもそも初節句って何?
などなど「初節句の時期」・「人形を飾る期間」・「誕生後、間もない場合の節句」など男女別の詳細も含めてまとめてみました。
【女の子】初節句を飾るのは、いつからいつまで?
女の子の節句は「雛人形」を飾ります。
女の子の場合は「雛人形をしまうのが遅れると婚期が遅くなる」という言い伝えはあまりに有名。
飾るのもしまうのも早い方が一般的には正しいと信じられています。
それで初節句はいつから飾るかというと……
早いお宅では1月7日のお正月明けから飾り付けます。
初節句に限っては、初めて購入した雛人形を「お披露目する」という意味から通常のひな祭りよりも早めに飾り始めてもOKなんですよ。
そして、いつまで飾っておくかというと……
女の子の場合は「片づけが遅れると婚期が遅れる…」という話が有名なので、3月3日が過ぎたらすぐにしまう人もいますが、実は4月3日の旧暦のひなまつりまで飾っておいても問題ありません。
もちろん、それよりも早く仕舞っても問題ありませんが、かといって急ぐ必要はありませんん。
結婚が遅れるという言い伝えは、雛人形を出しっぱなしにすると
- 虫に食われる
- カビが生える
こんな害を防ぐ意味合いから生まれたそうです。
また、いつまでも仕舞わないようなだらしなさでは、結婚が難しいという意味もあるとか。
通常のひな祭りでの雛人形の飾り付けがいつからいつまでかはお雛様、いつから飾る?いつまでに片付ける?出す?で詳しく解説しています。
⇒最初は戸惑う雛人形の正しい飾り方の解説動画です
【男の子】初節句を飾るのは、いつからいつまで?
男の子の節句は、鎧兜・武者人形などの「五月人形」や「鯉のぼり」を飾ります。
- 五月人形⇒健やかな成長を願うため
- 鯉のぼり⇒立身出世を願うため
それぞれの「飾りの目的」はこんなところ。
それで初節句はいつから飾るかというと……
- 五月人形…「内飾り」の五月人形は、3月20日の春分の日を過ぎた頃から飾り始める
- 鯉のぼり…「外飾り」の鯉のぼりは、4月上旬頃から飾る場合が多い
※節句の前日・当日などに急いで飾る「一夜飾り」は縁起が悪いとされています。
そして、いつまで飾っておくかというと……
男の子の場合は「片づけが遅れると◯◯が遅れる…」というような話もなく、特に決められた期間はありません。
ただ「季節の節目」となる日が節句ですし、6月になると雨が多くなるので、5月中旬頃までにはしまうなど大幅に遅れない方がよいでしょう。
鯉のぼりは特に屋外に飾るものなので、汚れないうちになるべく早めにしまうのがオススメです!
そもそも初節句とは何のこと?
初節句とは生まれて初めて迎える「節句」のことです。
- 男の子…5月5日(端午の節句)
- 女の子…3月3日(桃の節句)
これらの日にお祝いをします。
そもそも節句とは?
子供の健やかな成長を願うとともに
- 男の子は立身出世
- 女の子は良縁に恵まれるように
との願いも込めてお祝いをします。
そして、男の子は鎧・兜を、女の子は雛人形を「子供の厄払いをしてくれるお守り」の意味をこめて飾ります。
誕生して間もない赤ちゃんが節句を迎える場合は?
赤ちゃんが誕生して1ヶ月前後で節句の日が来る場合はどうしたらよいのでしょう?
お宮参りもあるし、とても節句までは…という方は多いと思います。
そんなケースはこのように対応すると良いですよ。
- 3月中から下旬~5月頭生まれの男の子は翌年の5月5日に初節句を祝う
- 1月~3月頭生まれの女の子は翌年の3月3日に初節句を祝う
こういう無理の無いスケジュールで初節句のお祝いをするように、赤ちゃんの状態や、家庭の状況に合わせて初節句の年を決めるとよいでしょう。
生まれ月は参考までの数字なので、あくまでも赤ちゃん・家庭の状況を優先させましょう。
雛人形・五月人形はおさがりでもOK?
同性の兄弟・姉妹がいる場合は、既にあるから!と兼用にしたくもなりますが…
人形は子供の厄払い・身代わりになってくれるお守りとされているので、「一人一飾り」が基本です。
住宅事情や金銭事情などにもよるでしょうから、小ぶりの人形・兜を揃えるのも一つの手でしょう。
赤ちゃんの初めての節句をお祝いしたいという気持ちが何より大切なことです。
それぞれの家庭に合わせたスタイルでお祝いしてあげられるといいですね!
まとめ
初節句はいつからいつまで飾るのかまとめてきました。
あらためて振り返ると、男の子の初節句は
- 五月人形は3月20日から、鯉のぼりは4月上旬から飾る
- 5月中旬までにしまう
女の子の初節句は
- 1月7日のお正月明けから飾る
- 4月3日の旧暦のひな祭りまでにしまう
これだけおさえておけば大丈夫ですよ。
あくまでこれらの期間は「目安」ですから、多少前後しても全然構いません。
ピリピリせずにご自分(ご家庭)のスケジュールに合わせて素敵に飾ってみてくださいね♪