麦茶とコーヒーは似ている?

コーヒーと麦茶って後味が似てる気がしませんか?

テレビで誰かが「夏は麦茶に砂糖と牛乳を入れて飲んでいる」と話しているのを聞いたことがあるし、もしかしたら麦茶がコーヒーの代わりになるかも?って思ったんですね。

コーヒーは好きだけど飲むとトイレに近くなるし、夜眠れなくなったりするから、麦茶がコーヒー代わりになったら最高ですよね。

それに麦茶はミネラル分が多いし、カフェインも少ないし、値段も安いからすごい得ですし。

で、自分なりに試行錯誤して作ってみたらかなりコーヒー牛乳っぽくて美味い!

今回の記事では麦茶がコーヒーに似ている根拠と、美味しい麦茶コーヒー牛乳のレシピを紹介しますね。クックパッドに載っている方法よりもこちらが絶対オススメです。

スポンサーリンク

麦茶とコーヒーは似ている?

我々日本人は小さい頃から麦茶を飲み慣れているため、麦茶とコーヒーは似ていないように感じてしまいます。

しかし、日本文化に慣れていない外国人が日本にやってきて初めて麦茶を飲むと「コーヒー」と似ていると感じるそうですよ。

なんでも日本に観光にやってくる外国人にはアニメファンが多く、日本のアニメのなかで登場する黒っぽいお茶(麦茶)を飲んでみたいと思う人も多いとか。

で、実際に飲んでみるとそのような感想をもつそうです。

コーヒーの味と麦茶の味が似ている根拠

日本ではコーヒーはミルクや砂糖を入れて飲む人が多いのに比べて、海外ではブラックのまま飲む人が多いですよね?

たぶん、そうした飲み方も影響していると思うのですが、それ以外にもコーヒーと麦茶の味が似ている根拠が3つ想像できます。それがこちら。

  • どちらも焙煎(ロースト)して作られる
  • どちらも苦味が特徴的な味をしている
  • どちらも色が黒っぽい

コーヒーはコーヒー豆を焙煎して作られて、麦茶は大麦を焙煎して作られます。

そして飲むときはお湯をかけてその抽出液を飲むわけです。

ですからどちらも原料は違うものの作り方は共通していて、独特の苦味を楽しむ点はまったく一緒といえます。

見た目の印象もどちらも黒っぽいので、その点でも味が近いと感じる要素になっていると想像できますね。

麦茶に砂糖と牛乳を入れて飲んでみた!

では私がいつも買っている伊藤園の水出し麦茶に砂糖と牛乳を入れて、どれだけコーヒーに似ているか確かめてみましょう。

昔からこのような飲み方をしている人がいることは知ってますが、そういう習慣がない人間にとってはかなり心理的なハードルが高い行為です……。

とはいえ嫌がっていても始まらないので「えいやっ!」とコップに入れた麦茶に牛乳をドボッと入れて、さらにスプーンいっぱいの白砂糖を加えて混ぜ合わせます。

見た目は色が薄めのカフェオレといった印象。

いざ実食……、ならぬ実飲。

正直な感想を言うと、それほど違和感がないというか、目隠しして飲まされたら「薄いコーヒー牛乳」と答えてしまいそうな味をしています。

これからあえて好んでこの飲み方をしようとは思いませんが、好きな人は好きな味だなと思いますよ。

特に苦いコーヒーが苦手で、普段から薄いアメリカンコーヒーにコーヒーフレッシュを2~3個、スティックの砂糖を何本も入れて飲むような人にはちょうどよいくらいですね。

スポンサーリンク

麦茶がコーヒーの代用になる激ウマレシピ

mugichacoffee

さて、ここから本題!

麦茶をコーヒーの代用として飲むときの作り方ですが、たしかに普通に作った「水出し麦茶」に牛乳と砂糖を加えても、それっぽい味にはなります。子供さんはこっちで満足かもしれません。

でも、この方法だとどうしても苦味が足りないし、ハッキリ行って味が薄いし、しかもコクがありません。大人には物足りないわけですね。

そこでちょっと工夫を加えることで本格的なコーヒーっぽい味にすることができるんです!!

用意するもの

麦茶でコーヒーを代用するときに必要なものがこちら。

麦茶のパックと普通にコーヒーを淹れる道具を一揃い用意してください。

  • お湯(100mlくらい)
  • 1L用の麦茶のパック(伊藤園を推奨)
  • コーヒードリッパー
  • ペーパーフィルター
  • サーバー(大きめの耐熱コップでも可)
  • 牛乳と砂糖(お好みで)

濃い麦茶コーヒーの作り方

道具を用意したら、さっそく淹れていきましょう。

  1. コーヒードリッパーにペーパーフィルターをセットする
  2. 麦茶のパックを破いてペーパーフィルターに入れる
  3. 沸かしたてのお湯を少し注ぎ、麦を蒸らす(約1分)
  4. お湯を100mlくらい注ぐ

これで濃い麦茶が淹れられました。

この淹れ方自体は普通のコーヒーのペーパードリップの淹れ方と一緒ですので、下の動画を参考になさって下さい。

コーヒー豆を麦茶の麦に置き換えるだけですが、蒸らし時間だけはコーヒーよりも麦の方が時間が必要ですのでご注意を!

出来上がった濃い麦茶にあとは、

  • 牛乳:50mlくらい(おこのみで)
  • 砂糖:大さじ1くらい(おこのみで)

を加えるだけです。これで完成!

知らない人に内緒でご馳走すると普通のカフェオレだと勘違いされるくらいの再現度です。

※冷たいのを飲みたい場合は、丁寧に淹れた濃い麦茶を冷ましてから冷蔵庫に入れ2時間くらい冷やしてください。コーヒーみたいに保存しても風味が飛びにくいので冷やした後に牛乳を加えても味は落ちないと思います。

普通の麦茶を2倍美味しく淹れる方法

mugicha

麦茶ってどうやって作ってますか?

昔だったらヤカンにバラバラの粒の状態の麦を入れて、それを煮出して作るのが普通でした(我が家でも祖母がそうやって作っていました)

でもいまでは麦茶のパックを冷水筒にいれて水を注ぐ「水出し」が普通ですよね?

実はこの水出しでも一手間加えるだけで味がグーンと良くなるのをご存知ですか?

【水出し麦茶の味を2倍美味しくする方法】

  1. 麦茶のパックを平たいお皿に置く
  2. そのパックに熱湯をかける
  3. パックの中の麦がお湯を吸って膨らむまで待つ(約1分)
  4. 膨らんだパックを冷水筒に入れて上からお水を注ぐ

これだけですが風味が断然アップしますよ。

スポンサーリンク

麦茶はコーヒーに似ている?まとめ

麦茶はコーヒーに似ているか?私の感想を最後にまとめておきます。

正直この記事を書くまでは半信半疑でしたが、麦茶はコーヒーの親戚(いとこ)くらい近さの味の関係だなって思うようになりました。

今回紹介したコーヒー風の淹れ方をすれば、かなり麦茶はコーヒーの代用になるって思いましたし。

そもそも麦茶はコーヒーとは比べ物にならないほどコストパフォーマンスが高いので、いまこそ見直されて再評価されるべき飲料だと思いますね。

コーヒーのようにカフェインを含まないので利尿作用がないですし、夜に飲んでも睡眠を邪魔することもありませんから。

いつかスターバックスやタリーズのメニューに麦茶コーヒーが並ぶことを夢見て今回の締めとさせていただきます。

スポンサーリンク