84円切手が買えるコンビニ一覧!

84円切手が買えるコンビニがこちらです。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ミニストップ
  • ローソン・スリーエフ
  • ポプラ
  • セイコーマート

大手コンビニであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートでは、もちろん買えるのでご安心ください。

この他に駅ナカのコンビニ(NEWDAYS等)でも売っている場合がありますよ。

ここでは更に、コンビニに84円切手を買いに行く前に知っておきたいことや、買い方など、よりくわしい情報をまとめていきますね。

スポンサーリンク

84円切手をコンビニに買いに行く前に知っておきたいこと5つのこと

納得した女性

せっかく買いに行ったのに、買えずに帰ってくるのは避けたいですよね?

84円切手をコンビニに買いに行く前に、この5つだけは知っておいてください。

  • 切手を販売しているコンビニなら84円切手は100%買える
  • 切手を販売しているかは足を運ぶ前に電話で確認すると確実
  • コンビニで売っている84円切手は「普通切手」のみ
  • コンビニのほとんどで84円切手は電子マネーで買えない
  • その場で郵便物を投函できるコンビニもある

切手を販売しているコンビニなら84円切手は100%買える

コンビニではさすがに全種類の切手は取り扱っていません。

ただ、以下の3つの「使用頻度が高い」切手については、切手を販売しているコンビニならまず100%買えると思って間違いありませんよ。

  • 63円
  • 84円
  • 94円

84円は封筒に貼る機会が多いため、購入希望者は多いのは当然ですね。

「あのコンビニは切手を売ってるよ」という声を聞いたら、84円切手は確実に買えるでしょう。

切手を販売しているかは足を運ぶ前に電話で確認すると確実

電話を掛ける人

冒頭でご紹介した9つのコンビニチェーンなら、まず間違いなく切手は買えます。

しかし、それ以外のコンビニとなると、各店舗の対応などによって取り扱っているかどうかは不透明……。

また、大手コンビニ3社でも時には品切れしている可能性も……。

そこで、絶対に無駄足を避けたいという方は、足を運ぶ前に電話で確認することをお勧めします。

各コンビニのお近くの店舗の電話番号は、こちらから探せますよ。

複数枚まとめて買いたい場合は、在庫が何枚あるかも訊ねておくと安心です。

コンビニで売っている84円切手は「普通切手」のみ

84円切手には以下の5種類があるってご存知でしょうか?

  • 普通切手
  • 慶事用
  • 特殊切手
  • ふるさと切手
  • グリーティング切手

「普通切手」は、私たちが日常的に封筒に貼って使う切手のこと。

「慶事用」は、結婚式のお知らせなどに使われる切手のこと。

「特殊切手・ふるさと切手・グリーティング切手」は、なにかの記念(東京オリンピックなど)として、一定期間のみ発行される特別な切手。

このうちコンビニで買えるのは、普通切手のみです。

ほとんどのコンビニで84円切手は電子マネーやクレジットカードで買えない

コンビニでの買い物に、電子マネーやクレジットカードを利用される方が増えています。

電子マネーとは、「~ペイ」と呼ばれるもの、交通系の「スイカ」や「パスモ」が有名。

しかし、一部の例外を除いて、ほとんどのコンビニでは切手の購入時に、電子マネーやクレジットカードは使えません。

コンビニ大手3社の対応を表にしてみました。

コンビニ名 電子マネーでの支払い クレジットカードでの支払い
セブンイレブン nanacoのみ可 不可
ローソン 不可 不可
ファミリーマート 不可 ファミマTカードのみ可

セブンイレブンでは自社の電子マネーであるnanacoでのみOK。

ファミマは自社のクレジットカードであるファミマTカードでのみOK。

それ以外では使えませんので、コンビニで切手を買う場合は現金を持参しましょう。

どうしても電子マネーやクレジットカードで買いたい場合は、郵便局なら完全にキャッシュレスで対応していますよ。

※セブンイレブンでnanacoで切手を買った場合、ポイントは付きません。

その場で郵便物を投函できるコンビニもある

コンビニの中には、郵便物を投函できるポストが設置されている店舗があります。

それがこちら。

  • ローソン
  • ローソンストア100
  • ミニストップ(一部のみ)
  • ファミリーマート(一部のみ)

84円切手を買って貼り付け、その場ですぐに投函したい場合は、ローソンに行くと良いですね。

スポンサーリンク

84円切手のコンビニでの買い方

コンビニのレジ

ここからは、実際にコンビニに行って84円切手を買う際の「買い方・注意点」をまとめていきます。

レジで店員に「84円切手をください」と頼む

84円切手を含む切手類は、コンビニの売り場には並んでいません。

ボールペンやノートを並べている棚を探しても、防犯上の理由で置いていません。

他の商品みたいに、自分で手にとってレジに運ぶという買い方ではないんですね。

それを知らないと、こういうプチ悲劇が……。

84円切手を買う場合は、レジへ行き店員さんにこうやって頼みましょう。

自分「84円切手をください」

店員「何枚ですか?」

自分「○枚です」

店員「○○円になります」

これで問題なく購入できますよ。

もちろん、他の買い物と一緒に購入することも可能です。

84円切手のコンビニでの値段

84円切手は、コンビニで買う場合も84円(税込み)です。

消費税が含まれた値段なので、84円を支払えば購入できますよ。

こんな気まずい空気が流れないようにご注意ください(笑)。

封筒(郵便物)の計量はできない

84円切手で送れる封筒(郵便物)は、サイズと重さに制限があります。

  • 封筒のサイズ:縦23.5cm以内×横12cm以内×厚さ1cm以内
  • 封筒の重さ:25グラム以内

さすがに封筒のサイズがオーバーすることはまず無いと思いますが、問題なのは「重さ」です。

たくさんの書類をぎっしり詰め込むと、意外と重くなるもの。

しかし、コンビニの店頭では郵便局のように重さを測ることはできません。

84円切手を貼って投函したけど、重量オーバーで返還されてきた……なんてことがないように事前に家で重さを測っておきましょう。

※25グラム以上~50グラム以内の封筒は94円の切手が必要になります。

84円切手は1枚から買える?何枚まで買える?

ご安心ください。84円切手は1枚から買えますよ。

とはいえ、コンビニのレジで、84円切手を1枚だけ買うのは恥ずかしいかもしれません。

でも、私はまったく気にせず買ってますし、店員も嫌な顔はしませんから大丈夫!

また、買える枚数に制限はなく、数十枚単位でまとめ買いも可能です。

しかし、コンビニの切手の在庫は、せいぜい50~100枚ほど。

数十枚単位でまとめ買いしたい場合は、素直に郵便局に行ったほうが確実に希望枚数が手に入るでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

84円切手は大手コンビニ3社なら、まず間違いなく買えます。

他のコンビニでも切手を取り扱っている店舗なら、100%置いてあるのでご安心を。

もし不安な場合は、直接電話をかけて確かめると無駄足になりません。

買い方は、レジで店員に「84円切手をください」と頼むだけ。

1枚からでも買えますし、値段は84円(税込み)と覚えておけば、もう迷ったり戸惑うことはないはずです。

スポンサーリンク