にんにく食べ過ぎの量※症状は体臭・胃痛・頭痛・気持ち悪さ 更新日:2015年2月7日 食べ物 にんにくを食べ過ぎてしまった・・・・・・ ってことが年に数回はあります(^_^;) にんにく料理専門店に行ったり、ガーリックチップをついついたくさん食べてしまうことが。 そうするとお腹が痛くなったり、気持ち悪くなったり、 […] 続きを読む
こんにゃくの効果・効能※ダイエットや便秘に効く食べ方は? 食べ物 こんにゃくの効果や効能ってどんなものなんでしょうか? よく母親からは「お腹のお掃除」だから食べるように言われましたけど、最近ではダイエット食品として人気ですよね。 冬になるとおでんの具としてよく「糸こんにゃく」を食べるの […] 続きを読む
アボカドの栄養は冷凍すると減る?絶対NGの食べ方がこちら 更新日:2019年6月25日 食べ物 世界一栄養価の高い果物「アボカド」。 「若返りの美容液」とも言われ、美肌作りにも効果的。 ……なんですが、けっこう今って冷凍食品として売られていることが多いですよね? それに熟して柔らかくなるのが早いので冷凍して保存して […] 続きを読む
古米のおいしい炊き方※驚異的に旨くなる5つのコツがこれ! 食べ物 古米のおいしい炊き方って、探せばけっこうあるんですよ! 新米をたくさん買ってしまい、食べきれないまま保存していたら、すっかり古米に・・・・・・ こうなってしまうと普通に炊いてもご飯が固かったり、臭いがしたりして、まともに […] 続きを読む
おつまみ【カロリーが低いもの】一覧表※ゼロカロリー発見! 更新日:2019年10月26日 食べ物 お酒のおつまみでカロリーが低いもの、分かりますか? お酒が進むと、おつまみもついついたくさん食べてしまいます。 後で計算したら、それだけで一食分以上のカロリーを摂っていたり・・・・・(^_^;) だからなるべくカロリーが […] 続きを読む
モンスターエナジーに効果はある?なし?⇒8時間は眠気ゼロ 更新日:2019年10月26日 食べ物 モンスターエナジーに効果は「ある」?「なし」? 最初は値段が高いなぁ~って敬遠してたけれど、一回買って飲んでみて、個人的には効果が「ある」って感じましたよ! それ以来、仕事がハードになりそうなときは買っちゃいますね。 そ […] 続きを読む
キャベツの常温保存方法と期間|シャキシャキ感をキープ! 更新日:2019年6月14日 食べ物 キャベツってどういう方法で保存していますか? 常温で保存している人も多いと思いますが、しばらく放置したら葉っぱがシオシオにしなびたり、茶色くなったりしませんか?半分に切ったキャベツだと黒くなったりとか……。 もっと長くシ […] 続きを読む
バターの代用はオリーブオイルでOK!入れる量の目安がコレ 更新日:2020年7月22日 食べ物 バターを使おうとしたら、ケースの中が空っぽ……。 料理では色んな場面でバターの出番があるんですが、最近のバター不足のせいで切らしているご家庭も多いのではないでしょうか? 少し前には、スーパーの棚からバターが消えた!とのT […] 続きを読む
パイナップルの効能|ジュース・缶詰・ドライでも効果あり? 更新日:2016年8月20日 食べ物 パイナップルにはどういう効能があるんだろう? 生食以外のジュース・缶詰・ドライフルーツでも効果あるの? 見た目はゴツゴツ固く、お世辞にも美味しそうな外観とは思えないパイナップル。 個人的には、もしあの味を知らなかったとし […] 続きを読む
ネバネバ野菜の種類|ほうれん草に似たぬるぬるの正体とは? 更新日:2020年7月22日 食べ物 ネバネバ野菜!といえば「オクラ」ですが、それ以外の種類や効能を知っていますか? オクラ以外のネバネバ系といえば、熱い蕎麦の上にのった「とろろのヤマイモ!」 と、ここまでは恐らく思いつく人も多いでしょう。でもまだまだ他にも […] 続きを読む