茨城で花火ができる場所

茨城は花火ができる場所は少ないですね。

ミサオミサオ

あちこちに公園はありますが、立て看板を見るとどこも「花火禁止」のオンパレード!

夏休みに子供と一緒に、または友達と思い出づくりにやろうとしても、場所探しで困っていないでしょうか?

そこで、この記事では

  • 茨城で花火をしていい場所
  • 茨城県内の公園や川で花火はできる?
  • 花火が絶対に禁止されているスポット

などの情報を中心に、公園・川・海から厳選した穴場をご紹介していきます。

スポンサーリンク

水戸市で花火ができる場所

那珂川の河川敷

那珂川の河川敷のうち公園や緑地以外の場所なら基本的に花火ができます。

もちろん、手持ち花火を推奨(打ち上げ花火はNG)。

雑草や樹木など燃え移りやすいものから離れた開けた場所を探して行いましょう。

アスパイヤの森

■住所:〒319-0304 茨城県水戸市有賀町1805

有賀地区の森の中にあるスケボー・ボルダリング・ヨガ・BBQなどが楽しめる施設です。

ここのキャンプ場を利用すると、夜10時まで打ち上げ花火・噴き上げ花火以外の手持ち花火が楽しめます。

つくば市で花火ができる場所

小貝川の河川敷

つくば市の西側の境界線を沿って流れる小貝川。

この川の河川敷のうち公園に属さない河川敷なら手持ち花火ができます。

雑草等に引火しないように注意して行いましょう。

筑波ふれあいの里

■アクセス:〒300-4211 茨城県つくば市臼井2090-20

筑波山の南側にあるキャンプ場です。

キャンプ場の利用者のみが指定の場所で花火が楽しめます。

日立市で花火ができる場所

奥日立きららの里キャンプ場

■:住所〒311-0402 茨城県日立市入四間町1165

牧場やドッグラン、スポーツ広場など様々な施設が広がる奥日立きららの里。

このなかのオートキャンプ場にて、キャンプ場の利用者のみ花火ができます。

下向きに使う手持ち花火のみ可能で、音が出たり打ち上げるもの、地面に置いて使う噴き上げ花火は禁止です。

ひたちなか市で花火ができる場所

平磯海浜公園

■住所:〒311-1203 茨城県ひたちなか市平磯町

クジラのオブジェがある太平洋に面した公園です。

公園の掲示板には焚火は禁止と明記されていますが、花火については触れられていないので手持ち花火くらいならOKでしょう。

古河市で花火ができる場所

ネーブルパーク

■住所:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根620

アスレチックや釣り堀、ミニSLなど様々な遊びが体験できる施設。

キャビン・バーベキュー・キャンプファイアー・平成館を利用する方に限り、手持ち花火を楽しむことができます。

土浦市で花火ができる場所

桜川の河川敷

毎年、土浦全国花火競技大会が開かれる会場が桜川の河川敷。

打ち上げ花火はさすがに無理でも、静かに手持ち花火を楽しむ程度なら平気でしょう。

取手市で花火ができる場所

利根川の河川敷

千葉県との県境を流れる利根川。

この利根川の河川敷では、近隣住民の迷惑ならない花火(手持ち花火)ならば使用が許可されています。

ただし、取手緑地運動公園のなかは花火は禁止なのでご注意下さい。

筑西市で花火ができる場所

宮山ふるさとふれあい公園

■住所:〒300-4504 茨城県筑西市宮山504

いろんな遊びが楽しめる多彩な施設。

ここのキャンプ場を利用すると、午後9時までロケット花火・打ち上げ花火・噴出花火以外ならば使用することができます。

神栖市で花火ができる場所

神栖市ARANAMIオートキャンプ場

■住所:〒314-0408 茨城県神栖市波崎2552

キャンプ場の利用者のみが大きな音がでる花火以外なら楽しむことが可能です。

牛久市で花火ができる場所

稲荷川の河川敷

谷田川へと注ぐ支流のひとつ。

川に沿って続く河川敷なら民家からも離れおり、静かに手持ち花火を楽しむくらいなら平気そうです。

スポンサーリンク

茨城県における花火の使用ルール

茨城県にある公園や川では、花火の使用について、県や各市、管理事務所ではどのように規定されているのでしょうか?

公園での花火使用

都市公園条例や各市の公式サイトを調べてみると、以下のような決まりがあることが分かりました。

市町村名 花火の使用について 備考
水戸市 禁止 火気の使用はすべて禁止
つくば市 禁止 市営公園では火の使用が禁止
日立市 禁止 火気の使用は禁止
ひたちなか市 手持ち花火のみ可 他人の迷惑になるロケット花火等は禁止
古河市 禁止 火気は全面禁止
土浦市 禁止 火災等の危険や騒音の観点から禁止
取手市 音が小さく煙が少ない手持ち花火のみ可 音や煙が激しい花火は禁止
筑西市 許可なく使用するのは禁止 使用には市長の許可が必要
神栖市 不明 *
牛久市 微妙 火遊び・危険な花火は禁止
龍ケ崎市 禁止 他人に迷惑になるため禁止
笠間市 不明 *
石岡市 不明 *
守谷市 禁止 他の利用者の迷惑になるため禁止
鹿嶋市 不明 *
常総市 許可なく使用するのは禁止 使用には市長の許可が必要
那珂市 不明 *
坂東市 許可なく使用するのは禁止 使用には市長の許可が必要
つくばみらい市 不明 バーベキュー等は禁止
結城市 不明

ほとんどの市では公園での花火を禁止していますね。

川(河川敷)での花火使用

次に川(河川敷)では花火を使用していいのか、各河川を管理する管理事務所の公式サイトで調べてみた結果がこちら。

利根川

利根川の利用について、このような説明があります。

川の利用Q&A
Q. 河川敷で花火をしてもいいですか?
A.
河川敷にある公園や広場等は、地元自治体などが許可を受けて施設を設置・整備した場所です。ここを利用する場合には、公園等の利用ルールがあるので、施設の管理者に確認が必要です(火気の使用が禁止されていることがあります)。

【注意点】
・河川敷での花火については、近隣にお住まいの方々のご迷惑とならないよう、騒音や火災予防に十分配慮して下さい。

■引用:Q. 河川敷で花火をしてもいいですか? | 利根川下流河川事務所 | 国土交通省 関東地方整備局

河川敷内にある公園や広場では、各公園のルール次第であり、使用していい場所、駄目な場所があるわけですね。

それ以外の河川敷においては、他人の迷惑にならない手持ち花火程度ならやっても大丈夫のようです。

那珂川・久慈川

那珂川と久慈川についてはこのように説明されています。

占用地や民有地を除く一般の河川敷における花火やたき火については、一般的には制限や禁止などはありません。但し、植物等の燃えやすいものがある場所では御遠慮願います。また、河川敷によっては市町村の管理する公園となっている場所や民有地も多く残っており、それらを使用の際は土地管理者の了解が必要となります。場所によっては、花火等は禁止されている場所もありますので、案内看板等をご確認下さい。

■引用:常陸河川国道事務所における河川利用Q&A

市町村が管理する公園や個人が所有する私有地以外の河川敷なら、花火の使用は許されています。

もちろん、行う時間帯、爆音を立てたり煙を大量に出すような花火の使用は、近隣住民の迷惑を考えて控えるのは当然ですが。

茨城県で花火が禁止されている場所一覧

今回、リサーチする途中で明らかに「花火禁止」を標榜する公園・海岸が見つかりましたので、一覧にしてご紹介します。

  • 水戸市森林公園(水戸市)
  • 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
  • 豊里ゆかりの森(つくば市)
  • 高崎自然の森(つくば市)
  • 久慈浜海水浴場(日立市)
  • 水木海水浴場(日立市)
  • 河原子海水浴場(日立市)
  • 会瀬海水浴場(日立市)
  • 川尻海水浴場(日立市)
  • 伊師浜海水浴場(日立市)
  • 高萩海水浴場(高萩市)
  • 大洗海浜公園(大洗町)
  • 小貝川リバーサイドバーク(取手市)
  • 取手緑地運動公園(取手市)
  • 県西総合公園(筑西市)
  • 波崎海水浴場(神栖市)
  • 日川浜海水浴場(神栖市)
  • 波崎かもめ公園(神栖市)

これらはもちろん一部であり、この他の施設でも禁止の場所は多数ありますので、掲示等をご確認ください。

スポンサーリンク

まとめ

公園で花火ができる場所は茨城県内に非常に少ないですね。

ですから、許可された海岸か河川敷に行くか、あるいは足を伸ばして泊りがけでキャンプ場に行くしかありません……。

ちょっと近所の公園で……とはいかないのはイライラしますが、子供がいる手前はしっかりマナーを守ってやるしかありません。

花火が一年中買える場所をお探しならこちらをクリック!
⇒花火がいつも売ってる場所!冬でも一年中、買える店はどこ?
スポンサーリンク